前回の反響より
2009.10.17 |Category …目
前回、目元の番茶シップのお話を読んでくださった方から
「こんなのもありですょ~」って新しい情報を頂きました!
なんと疲れた目を癒す小道具として
「こんにゃく」を使うそうです。
こんにゃくを目元にかぶさる位の大きさと
1センチ位の厚さに切り
熱湯に入れ2~3分茹でるだけだそうです!
ガーゼに包むのが一番のオススメらしいですが
初めは熱いのでこんにゃくと目元の間に
タオルを一枚挟むといいそうです☆
何故、こんにゃくがいいかと言うと
長時間冷めずに暖め続けることが出来るからだそうです!!
確かに前回オススメした番茶シップだと
寒い日には2分ほどですぐに冷えてしまい
暖めなおしをして・・・でした。
なんとこんにゃくは10分位は暖かさが持続するそうで
驚きです!!
私も挑戦してみるので
目の疲れがある方は是非チャレンジしてみて下さい

ご予約お待ちしております
メンズエステapia
011-827-5222
「こんなのもありですょ~」って新しい情報を頂きました!
なんと疲れた目を癒す小道具として
「こんにゃく」を使うそうです。
こんにゃくを目元にかぶさる位の大きさと
1センチ位の厚さに切り
熱湯に入れ2~3分茹でるだけだそうです!
ガーゼに包むのが一番のオススメらしいですが
初めは熱いのでこんにゃくと目元の間に
タオルを一枚挟むといいそうです☆
何故、こんにゃくがいいかと言うと
長時間冷めずに暖め続けることが出来るからだそうです!!
確かに前回オススメした番茶シップだと
寒い日には2分ほどですぐに冷えてしまい
暖めなおしをして・・・でした。
なんとこんにゃくは10分位は暖かさが持続するそうで
驚きです!!
私も挑戦してみるので
目の疲れがある方は是非チャレンジしてみて下さい


ご予約お待ちしております

メンズエステapia

PR
目の疲れ
2009.10.07 |Category …目
ブログのお引越しをしたのでちょっと張り切って
2日連続upです


今日は私も困っている目の疲れについてのお話にしようと思います

目の疲れは肩こりや頭痛にもつながる困ったちゃんです。
なので疲れたと思ったらすぐに目を休めるのは鉄則ですが
お仕事でパソコンを使ったり
お仕事で車の運転を・・・って方はそうもいきませんよね
そこでオススメしたいのが番茶シップです

お味噌汁を入れるお椀に番茶を注ぎ、自然塩をひとつまみ加えます。
ここでのポイントは自然な塩です。
食塩や味塩では効果が期待できないそうです。
この塩番茶にハンカチやガーゼをひたし
絞って熱くないよう温度を調整してからまぶたの上に当てます。
ハンカチ(ガーゼ)が冷たくなったら、再度、塩番茶にひたして暖め
約15分間湿布をします。
お風呂に入って温まりながら・・・や
寝る前のリラックスタイムにやるのが特にオススメです

私はこれをやると睡眠が深くなるような気もします
ちなみにアピアでの目の上に置くタオルには
番茶はひたしておりませんが
気分がすーっとするミントの香りをうっすらと付けてあります。
これはマッサージ後、お車を運転して帰る方もいらっしゃるので
気分をスキッとさせる為のミントです
ご予約お待ちしております
メンズエステapia
011-827-5222
2日連続upです



今日は私も困っている目の疲れについてのお話にしようと思います


目の疲れは肩こりや頭痛にもつながる困ったちゃんです。
なので疲れたと思ったらすぐに目を休めるのは鉄則ですが
お仕事でパソコンを使ったり
お仕事で車の運転を・・・って方はそうもいきませんよね

そこでオススメしたいのが番茶シップです


お味噌汁を入れるお椀に番茶を注ぎ、自然塩をひとつまみ加えます。
ここでのポイントは自然な塩です。
食塩や味塩では効果が期待できないそうです。
この塩番茶にハンカチやガーゼをひたし
絞って熱くないよう温度を調整してからまぶたの上に当てます。
ハンカチ(ガーゼ)が冷たくなったら、再度、塩番茶にひたして暖め
約15分間湿布をします。
お風呂に入って温まりながら・・・や
寝る前のリラックスタイムにやるのが特にオススメです


私はこれをやると睡眠が深くなるような気もします

ちなみにアピアでの目の上に置くタオルには
番茶はひたしておりませんが
気分がすーっとするミントの香りをうっすらと付けてあります。
これはマッサージ後、お車を運転して帰る方もいらっしゃるので
気分をスキッとさせる為のミントです

ご予約お待ちしております

メンズエステapia
